2012年12月21日
12月22日静岡で、3D仮想空間セカンドライフセミナー実施!
静岡で、3D仮想空間セカンドライフ関連セミナー、実施します。
■仮想世界体験アバター教室■
対象は、3D仮想空間セカンドライフ未経験の方・初心者の方達、になります。
3D仮想空間セカンドライフのお仲間の方は、是非、まわりの方に、声かけてあげてくださいね。
受講の皆さんに、新しい世界、異なる人生を体験していただければ、と思います。
主催は、静岡市北部勤労者福祉センター|ラペック静岡さんです。
http://lapecshizuoka.com/pc/index.html
※ラペック静岡さんは、ご承知のとおり、おまちバル事務局の
「まちづくり公社さん」が運営しています。
静岡市の広報にも、掲載されているセミナーです。ラペック静岡分⑲
http://vp.city.shizuoka.jp/pdf/2012915_22809.pdf
数年前から、何度も3D仮想空間セカンドライフのセミナー、実施しています。
※前回の実施報告は、こちら▼
http://socialmedia.metaverse.jp/e1242078.html
■仮想世界体験アバター教室■
※今回のハイライト
●生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
一例として
セカンドライフ内で活躍するミュージシャン特集!
■今回のコンセプト
・生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
クリエイティブな魅力、お伝えしたい
■日程概要 <午後>
・1時 ~1時45分 SL概要、アバター基本操作、コミュニケーション方法
(休憩)
・1時50分~2時25分 生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
・SIM群(TohlSIMs)内のコミュニティ等ご案内(関連動画・ブログご紹介等)
◆セカンドライフ内で活躍するミュージシャン特集!(RY Atoll)他
・2時30分~4時15分
<第一部> るうさんのピアノコンサート
http://www.ustream.tv/channel/lapec-shizuoka-sl
※会場:RY Atoll 野外音楽堂
http://slurl.com/secondlife/RY%20Atoll/75/33/3801
<第二部> ロックバンドのgago GigamonことTAKUMAさんとるうさんのコラボ演奏
※会場:RY Atoll 野外音楽堂
http://slurl.com/secondlife/RY%20Atoll/75/33/3801
<第三部> gago GigamonことTAKUMAさんショートライブ
http://www.ustream.tv/channel/lapec-shizuoka-sl
※会場:TohlSIM群内中央SIM(Tohl7)
http://slurl.com/secondlife/Tohl7/120/124/2001
(休憩)
・4時20分~5時 受講者さんとの懇談・質疑応答 まとめ
★SIM住民さんの参加を募ります^^

<現実世界のセミナー費用・お申込み方法等 ご案内>
日程:12/22(土)
時間:13:00~17:00(4H)
会費:2,000円
お申し込み・ご照会は、こちら↓(電話でのお申し込み可)
ラペック静岡 Tel:054-251-2315
http://lapecshizuoka.com/pc/index.html
※お支払いは、ご一報で”当日お支払い”可能です!。

トップページへ→ソーシャルメディアとセカンドライフの融合
以上
■仮想世界体験アバター教室■
対象は、3D仮想空間セカンドライフ未経験の方・初心者の方達、になります。
3D仮想空間セカンドライフのお仲間の方は、是非、まわりの方に、声かけてあげてくださいね。
受講の皆さんに、新しい世界、異なる人生を体験していただければ、と思います。
主催は、静岡市北部勤労者福祉センター|ラペック静岡さんです。
http://lapecshizuoka.com/pc/index.html
※ラペック静岡さんは、ご承知のとおり、おまちバル事務局の
「まちづくり公社さん」が運営しています。
静岡市の広報にも、掲載されているセミナーです。ラペック静岡分⑲
http://vp.city.shizuoka.jp/pdf/2012915_22809.pdf
数年前から、何度も3D仮想空間セカンドライフのセミナー、実施しています。
※前回の実施報告は、こちら▼
http://socialmedia.metaverse.jp/e1242078.html
■仮想世界体験アバター教室■
※今回のハイライト
●生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
一例として
セカンドライフ内で活躍するミュージシャン特集!
■今回のコンセプト
・生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
クリエイティブな魅力、お伝えしたい
■日程概要 <午後>
・1時 ~1時45分 SL概要、アバター基本操作、コミュニケーション方法
(休憩)
・1時50分~2時25分 生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
・SIM群(TohlSIMs)内のコミュニティ等ご案内(関連動画・ブログご紹介等)
◆セカンドライフ内で活躍するミュージシャン特集!(RY Atoll)他
・2時30分~4時15分
<第一部> るうさんのピアノコンサート
http://www.ustream.tv/channel/lapec-shizuoka-sl
※会場:RY Atoll 野外音楽堂
http://slurl.com/secondlife/RY%20Atoll/75/33/3801
<第二部> ロックバンドのgago GigamonことTAKUMAさんとるうさんのコラボ演奏
※会場:RY Atoll 野外音楽堂
http://slurl.com/secondlife/RY%20Atoll/75/33/3801
<第三部> gago GigamonことTAKUMAさんショートライブ
http://www.ustream.tv/channel/lapec-shizuoka-sl
※会場:TohlSIM群内中央SIM(Tohl7)
http://slurl.com/secondlife/Tohl7/120/124/2001
(休憩)
・4時20分~5時 受講者さんとの懇談・質疑応答 まとめ
★SIM住民さんの参加を募ります^^

<現実世界のセミナー費用・お申込み方法等 ご案内>
日程:12/22(土)
時間:13:00~17:00(4H)
会費:2,000円
お申し込み・ご照会は、こちら↓(電話でのお申し込み可)
ラペック静岡 Tel:054-251-2315
http://lapecshizuoka.com/pc/index.html
※お支払いは、ご一報で”当日お支払い”可能です!。

トップページへ→ソーシャルメディアとセカンドライフの融合
以上
2012年05月30日
静岡で仮想空間セカンドライフセミナー(5/26)実施報告
◆◆◆RL静岡、3D仮想空間セカンドライフセミナー(5/26)、実施報告◆◆◆
いま、セカンドライフセミナーを継続的に開催している日本で唯一の公的機関が
静岡にあるのをご存知ですか?
主催は、静岡市北部勤労者福祉センター|ラペック静岡さんです。
http://lapecshizuoka.com/pc/index.html
数年前から、何度も3D仮想空間セカンドライフのセミナー、実施しています。
私(Tohl Nakamori)が、講師、継続してご依頼いただいています。
今回5月26日も、3D仮想空間セカンドライフ体験セミナーを、下記のとおり実施いたしました。
ソーシャルメディア(mixi、Facebook、ブログ+ツイッター、USTREAM等)内の、
セカンドライフのお仲間に向けての、実施報告です。
<<セカンドライフセミナー5.26|ご支援者向け実施報告>>
※今回のハイライト
●生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
一例として
セカンドライフ内で活躍するミュージシャン特集!
※先日オープンした住民さん達(Rachaelさん、Yougaoさん)の新SIM(RY Atoll)にて
また、G-DOMEにて、TAKUMAさんのロックライブ開催
■コンセプト
・受講の皆さんに、新しい世界、異なる人生を体験していただく
・生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
クリエイティブな魅力、お伝えしたい
・初心者さん向けに、お役立ち情報等ご紹介 他
■ご参加人数(現実世界・仮想空間含む)
MAX時40名様以上
■実績等
◆受講者さんとの懇談・質疑応答の充実
いつも、セミナー最後に受講者さんとの懇談・質疑応答を行います。
今回、従来にも増して、受講者さんとセカンドライフ内のご支援者(お仲間)達との
ディスカッションが充実していました。
やり取りされた主なQ&Aを、下記に掲載します。
※Q.が受講者さん側から、A.がご支援者(お仲間)側から、複数の回答
<主なQ&A>
Q.どんな目的で、セカンドライフに参加しているのですか?
A.目的は、人によって異なります
A.目的は、自分で探すんです
A.他の人との交流かな?
Q.セカンドライフのどんなところが面白いですか?(魅力は何?)
A.現実世界でできないことが、可能なところ。ベンツも持てる^^
A.物価が安いから、現実世界のお小遣い程度で大金持ち^^
A.現実に障害を持つ人でも、セカンドライフ内では対等に付き合える
Q.セカンドライフで、何をしているんですか?
A.モノ作りと、販売
A.お友達と会って、お話する
A.土地をレンタルして、自宅でまったり^^
A.イベント参加、開催
Q.どれくらいの頻度でセカンドライフにINしていますか?
A.ほぼ毎日、1時間程度(※この回答が多数でした)
Q.どれくらい続けていますか?
(いつ頃から始めましたか?)
A.4年~2年前(※この回答が多数でした)
Q.どこで情報を得るのですか?
A.ソラマメ、セカンドライフ専用SNS、ネット上
Q.ルールはありますか?
A.リンデン・ラボ社が定めた「BIG6」があります
人種や宗教、性別などに関する非寛容(差別)行為
脅迫やセクハラなどの嫌がらせ行為
通常エリアでの同意を得ない相手に対する攻撃行為
個人情報やプライバシーなどの暴露行為
PGエリアでの裸や過度の暴力表現などの破廉恥な行動
スパムやイベントの妨害など平和を乱す行為
これらを守れないユーザーはBAN(追放)の対象となります。
Q.嫌がらせなど、ありませんか?
A.時々、あります
あったら、詳しい人に相談するか、リンデン・ラボ社へ通報します
Q.モノが自由に作れるのですか?
A.つくれますよ^^。ノウハウ必要ですが。。。
Q.お金はかかりますか?
A.無料でも、楽しめます
A.高水準の生活や容姿を手に入れたいとなると、掛かりますね
Q.いろいろなモノを売っているのですか?
A.容姿でも、衣類でも、家でも、環境系のグッズでも、自動車でも^^
◆関連動画ご紹介
3D仮想空間セカンドライフ内のお仲間たちが、今回のセミナーの主旨にご賛同くださり、様々な角度からセカンドライフ内の同時並行イベントを盛り上げてくださいました。
下記に、セミナー準備・実施過程で出来た関連作品を紹介します。
◆gago GigamonことTAKUMAさんのロックバンド、ライブ動画
TAKUMAさんの通常ライブ会場:G-DOMEをお借りし、ライブ実施。
その様子を、動画配信の名手:ウメさんに配信いただきました。
http://www.ustream.tv/recorded/22856970
Video streaming by Ustream
◆るうさんのピアノコンサート、ライブ動画
・従来のTohl SIM群から先日オープンした住民さん達(Rachaelさん、Yougaoさん)の新SIM(RY Atoll)へ会場を移し即興ピアノ師: Rulie Cisse さんのライヴピアノコンサートを実施。
動画配信は、名手:ウメさん
http://www.ustream.tv/recorded/22857771
Video streaming by Ustream
■ご参加くだすった方の感想例
セカンドライフのクリエイティブな魅力、また、”心の糧”となりうるツール、
ソーシャル(社会)そのものであることを、実感していただけたようです。
また、今回、県内大学の学生さん達が出席されており、
セカンドライフのクリエイティブな面に、興味を持たれたようです。
■今回の改善事項等
スタッフに、現実世界のセミナー進捗状況が伝わるよう、専用グループを
作成し、連絡用の文言を打ちあうこととしました。
現実世界のセミナールーム内で、ご支援者:高木(tateshi Nakamori)氏が
適時、セカンドライフ内のスタッフへセミナーの進捗状況を流してください
ました。
<ご参考:日程等>
・1時 ~1時45分 SL概要、アバター基本操作、コミュニケーション方法
(休憩)
・1時50分~2時25分 生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
・SIM群(TohlSIMs)内のコミュニティ等ご案内(関連動画・ブログご紹介等)
◆セカンドライフ内で活躍するミュージシャン特集!(RY Atoll)にて
※動画配信予定
<第一部>
・2時30分~3時20分 ロックバンド活動しているgago Gigamonこと
TAKUMAさんショートライブ
http://www.youtube.com/watch?v=jl1mimqvn_c
※会場:G-DOME
http://slurl.com/secondlife/Gwampa%20Castle/202/185/3002
(休憩)
<第二部>
・3時25分~4時15分 るうさんのピアノコンサート
http://www.ustream.tv/channel/lapec-shizuoka-sl
※会場:RY Atoll 野外音楽堂
http://slurl.com/secondlife/RY%20Atoll/75/33/3801
(休憩)
・4時20分~5時 受講者さんとの懇談・質疑応答 まとめ
※会場:RY Atoll 野外音楽堂
http://slurl.com/secondlife/RY%20Atoll/75/33/3801
以上、よろしくお願いいたします。

トップページへ→ソーシャルメディアとセカンドライフの融合
いま、セカンドライフセミナーを継続的に開催している日本で唯一の公的機関が
静岡にあるのをご存知ですか?
主催は、静岡市北部勤労者福祉センター|ラペック静岡さんです。
http://lapecshizuoka.com/pc/index.html
数年前から、何度も3D仮想空間セカンドライフのセミナー、実施しています。
私(Tohl Nakamori)が、講師、継続してご依頼いただいています。
今回5月26日も、3D仮想空間セカンドライフ体験セミナーを、下記のとおり実施いたしました。
ソーシャルメディア(mixi、Facebook、ブログ+ツイッター、USTREAM等)内の、
セカンドライフのお仲間に向けての、実施報告です。
<<セカンドライフセミナー5.26|ご支援者向け実施報告>>
※今回のハイライト
●生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
一例として
セカンドライフ内で活躍するミュージシャン特集!
※先日オープンした住民さん達(Rachaelさん、Yougaoさん)の新SIM(RY Atoll)にて
また、G-DOMEにて、TAKUMAさんのロックライブ開催
■コンセプト
・受講の皆さんに、新しい世界、異なる人生を体験していただく
・生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
クリエイティブな魅力、お伝えしたい
・初心者さん向けに、お役立ち情報等ご紹介 他
■ご参加人数(現実世界・仮想空間含む)
MAX時40名様以上
■実績等
◆受講者さんとの懇談・質疑応答の充実
いつも、セミナー最後に受講者さんとの懇談・質疑応答を行います。
今回、従来にも増して、受講者さんとセカンドライフ内のご支援者(お仲間)達との
ディスカッションが充実していました。
やり取りされた主なQ&Aを、下記に掲載します。
※Q.が受講者さん側から、A.がご支援者(お仲間)側から、複数の回答
<主なQ&A>
Q.どんな目的で、セカンドライフに参加しているのですか?
A.目的は、人によって異なります
A.目的は、自分で探すんです
A.他の人との交流かな?
Q.セカンドライフのどんなところが面白いですか?(魅力は何?)
A.現実世界でできないことが、可能なところ。ベンツも持てる^^
A.物価が安いから、現実世界のお小遣い程度で大金持ち^^
A.現実に障害を持つ人でも、セカンドライフ内では対等に付き合える
Q.セカンドライフで、何をしているんですか?
A.モノ作りと、販売
A.お友達と会って、お話する
A.土地をレンタルして、自宅でまったり^^
A.イベント参加、開催
Q.どれくらいの頻度でセカンドライフにINしていますか?
A.ほぼ毎日、1時間程度(※この回答が多数でした)
Q.どれくらい続けていますか?
(いつ頃から始めましたか?)
A.4年~2年前(※この回答が多数でした)
Q.どこで情報を得るのですか?
A.ソラマメ、セカンドライフ専用SNS、ネット上
Q.ルールはありますか?
A.リンデン・ラボ社が定めた「BIG6」があります
人種や宗教、性別などに関する非寛容(差別)行為
脅迫やセクハラなどの嫌がらせ行為
通常エリアでの同意を得ない相手に対する攻撃行為
個人情報やプライバシーなどの暴露行為
PGエリアでの裸や過度の暴力表現などの破廉恥な行動
スパムやイベントの妨害など平和を乱す行為
これらを守れないユーザーはBAN(追放)の対象となります。
Q.嫌がらせなど、ありませんか?
A.時々、あります
あったら、詳しい人に相談するか、リンデン・ラボ社へ通報します
Q.モノが自由に作れるのですか?
A.つくれますよ^^。ノウハウ必要ですが。。。
Q.お金はかかりますか?
A.無料でも、楽しめます
A.高水準の生活や容姿を手に入れたいとなると、掛かりますね
Q.いろいろなモノを売っているのですか?
A.容姿でも、衣類でも、家でも、環境系のグッズでも、自動車でも^^
◆関連動画ご紹介
3D仮想空間セカンドライフ内のお仲間たちが、今回のセミナーの主旨にご賛同くださり、様々な角度からセカンドライフ内の同時並行イベントを盛り上げてくださいました。
下記に、セミナー準備・実施過程で出来た関連作品を紹介します。
◆gago GigamonことTAKUMAさんのロックバンド、ライブ動画
TAKUMAさんの通常ライブ会場:G-DOMEをお借りし、ライブ実施。
その様子を、動画配信の名手:ウメさんに配信いただきました。
http://www.ustream.tv/recorded/22856970
Video streaming by Ustream
◆るうさんのピアノコンサート、ライブ動画
・従来のTohl SIM群から先日オープンした住民さん達(Rachaelさん、Yougaoさん)の新SIM(RY Atoll)へ会場を移し即興ピアノ師: Rulie Cisse さんのライヴピアノコンサートを実施。
動画配信は、名手:ウメさん
http://www.ustream.tv/recorded/22857771
Video streaming by Ustream
■ご参加くだすった方の感想例
セカンドライフのクリエイティブな魅力、また、”心の糧”となりうるツール、
ソーシャル(社会)そのものであることを、実感していただけたようです。
また、今回、県内大学の学生さん達が出席されており、
セカンドライフのクリエイティブな面に、興味を持たれたようです。
■今回の改善事項等
スタッフに、現実世界のセミナー進捗状況が伝わるよう、専用グループを
作成し、連絡用の文言を打ちあうこととしました。
現実世界のセミナールーム内で、ご支援者:高木(tateshi Nakamori)氏が
適時、セカンドライフ内のスタッフへセミナーの進捗状況を流してください
ました。
<ご参考:日程等>
・1時 ~1時45分 SL概要、アバター基本操作、コミュニケーション方法
(休憩)
・1時50分~2時25分 生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
・SIM群(TohlSIMs)内のコミュニティ等ご案内(関連動画・ブログご紹介等)
◆セカンドライフ内で活躍するミュージシャン特集!(RY Atoll)にて
※動画配信予定
<第一部>
・2時30分~3時20分 ロックバンド活動しているgago Gigamonこと
TAKUMAさんショートライブ
http://www.youtube.com/watch?v=jl1mimqvn_c
※会場:G-DOME
http://slurl.com/secondlife/Gwampa%20Castle/202/185/3002
(休憩)
<第二部>
・3時25分~4時15分 るうさんのピアノコンサート
http://www.ustream.tv/channel/lapec-shizuoka-sl
※会場:RY Atoll 野外音楽堂
http://slurl.com/secondlife/RY%20Atoll/75/33/3801
(休憩)
・4時20分~5時 受講者さんとの懇談・質疑応答 まとめ
※会場:RY Atoll 野外音楽堂
http://slurl.com/secondlife/RY%20Atoll/75/33/3801
以上、よろしくお願いいたします。

トップページへ→ソーシャルメディアとセカンドライフの融合
2012年05月25日
明日26日静岡、3D仮想空間セカンドライフセミナー詳細日程
いよいよ近づきました、3D仮想空間セカンドライフセミナー。
3D仮想空間セカンドライフ内のお仲間達に、講師の私が、各ソーシャルメディアから
ご支援のお願いです。
いま、セカンドライフセミナーを継続的に開催している日本で唯一の公的機関が
静岡にあるのをご存知ですか?
ぜひ、3D仮想空間内の現地へ集合し、このセミナーへのご支援、お願いします。
受講の皆さんに、新しい世界、異なる人生を体験していただければ、と思います。
主催は、静岡市北部勤労者福祉センター|ラペック静岡さんです。
http://lapecshizuoka.com/pc/index.html
数年前から、何度も3D仮想空間セカンドライフのセミナー、実施しています。
■3D仮想空間セカンドライフ体験セミナー
※今回のハイライト
●生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
一例として
セカンドライフ内で活躍するミュージシャン特集!
※先日オープンした住民さん達(Rachaelさん、Yougaoさん)の新SIM(RY Atoll)にて
■今回のコンセプト
・生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
クリエイティブな魅力、お伝えしたい
■日程概要 <午後>
・1時 ~1時45分 SL概要、アバター基本操作、コミュニケーション方法
(休憩)
・1時50分~2時25分 生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
・SIM群(TohlSIMs)内のコミュニティ等ご案内(関連動画・ブログご紹介等)
◆セカンドライフ内で活躍するミュージシャン特集!(RY Atoll)にて
※動画配信予定
<第一部>
・2時30分~3時20分 ロックバンド活動しているgago Gigamonこと
TAKUMAさんショートライブ
http://www.youtube.com/watch?v=jl1mimqvn_c
※会場:G-DOME ← 会場変更
http://slurl.com/secondlife/Gwampa%20Castle/202/185/3002
(休憩)
<第二部>
・3時25分~4時15分 るうさんのピアノコンサート
http://www.ustream.tv/channel/lapec-shizuoka-sl
※会場:RY Atoll 野外音楽堂
http://slurl.com/secondlife/RY%20Atoll/75/33/3801
(休憩)
・4時20分~5時 受講者さんとの懇談・質疑応答 まとめ
★SIM住民さんの参加を募ります^^
※会場:RY Atoll 野外音楽堂 ← 会場変更
http://slurl.com/secondlife/RY%20Atoll/75/33/3801

<現実世界のセミナー費用・お申込み方法等 ご案内>
日程:5/26(土)
時間:13:00~17:00(4H)
会費:2,000円
お申し込み・ご照会は、こちら↓(電話でのお申し込み可)
ラペック静岡 Tel:054-251-2315
http://lapecshizuoka.com/pc/index.html
※お支払いは、ご一報で”当日お支払い”可能です!。

トップページへ→ソーシャルメディアとセカンドライフの融合
以上
3D仮想空間セカンドライフ内のお仲間達に、講師の私が、各ソーシャルメディアから
ご支援のお願いです。
いま、セカンドライフセミナーを継続的に開催している日本で唯一の公的機関が
静岡にあるのをご存知ですか?
ぜひ、3D仮想空間内の現地へ集合し、このセミナーへのご支援、お願いします。
受講の皆さんに、新しい世界、異なる人生を体験していただければ、と思います。
主催は、静岡市北部勤労者福祉センター|ラペック静岡さんです。
http://lapecshizuoka.com/pc/index.html
数年前から、何度も3D仮想空間セカンドライフのセミナー、実施しています。
■3D仮想空間セカンドライフ体験セミナー
※今回のハイライト
●生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
一例として
セカンドライフ内で活躍するミュージシャン特集!
※先日オープンした住民さん達(Rachaelさん、Yougaoさん)の新SIM(RY Atoll)にて
■今回のコンセプト
・生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
クリエイティブな魅力、お伝えしたい
■日程概要 <午後>
・1時 ~1時45分 SL概要、アバター基本操作、コミュニケーション方法
(休憩)
・1時50分~2時25分 生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
・SIM群(TohlSIMs)内のコミュニティ等ご案内(関連動画・ブログご紹介等)
◆セカンドライフ内で活躍するミュージシャン特集!(RY Atoll)にて
※動画配信予定
<第一部>
・2時30分~3時20分 ロックバンド活動しているgago Gigamonこと
TAKUMAさんショートライブ
http://www.youtube.com/watch?v=jl1mimqvn_c
※会場:G-DOME ← 会場変更
http://slurl.com/secondlife/Gwampa%20Castle/202/185/3002
(休憩)
<第二部>
・3時25分~4時15分 るうさんのピアノコンサート
http://www.ustream.tv/channel/lapec-shizuoka-sl
※会場:RY Atoll 野外音楽堂
http://slurl.com/secondlife/RY%20Atoll/75/33/3801
(休憩)
・4時20分~5時 受講者さんとの懇談・質疑応答 まとめ
★SIM住民さんの参加を募ります^^
※会場:RY Atoll 野外音楽堂 ← 会場変更
http://slurl.com/secondlife/RY%20Atoll/75/33/3801

<現実世界のセミナー費用・お申込み方法等 ご案内>
日程:5/26(土)
時間:13:00~17:00(4H)
会費:2,000円
お申し込み・ご照会は、こちら↓(電話でのお申し込み可)
ラペック静岡 Tel:054-251-2315
http://lapecshizuoka.com/pc/index.html
※お支払いは、ご一報で”当日お支払い”可能です!。

トップページへ→ソーシャルメディアとセカンドライフの融合
以上
2012年05月17日
5月26日静岡で、3D仮想空間セカンドライフセミナー実施!
静岡で、3D仮想空間セカンドライフ関連セミナー、実施します。
■3D仮想空間セカンドライフ体験セミナー
対象は、3D仮想空間セカンドライフ未経験の方・初心者の方達、になります。
3D仮想空間セカンドライフのお仲間の方は、是非、まわりの方に、声かけてあげてくださいね。
受講の皆さんに、新しい世界、異なる人生を体験していただければ、と思います。
主催は、静岡市北部勤労者福祉センター|ラペック静岡さんです。
http://lapecshizuoka.com/pc/index.html
数年前から、何度も3D仮想空間セカンドライフのセミナー、実施しています。
■3D仮想空間セカンドライフ体験セミナー
※今回のハイライト
●生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
一例として
セカンドライフ内で活躍するミュージシャン特集!
※先日オープンした住民さん達(Rachaelさん、Yougaoさん)の新SIM(RY Atoll)にて
■今回のコンセプト
・生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
クリエイティブな魅力、お伝えしたい
■日程概要 <午後>
・1時 ~1時45分 SL概要、アバター基本操作、コミュニケーション方法
(休憩)
・1時50分~2時25分 生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
・SIM群(TohlSIMs)内のコミュニティ等ご案内(関連動画・ブログご紹介等)
◆セカンドライフ内で活躍するミュージシャン特集!(RY Atoll)にて
※動画配信予定
<第一部>
・2時30分~3時20分 ロックバンド活動しているgago Gigamonこと
TAKUMAさんショートライブ
http://www.youtube.com/watch?v=jl1mimqvn_c
※会場:G-DOME ← 会場変更
http://slurl.com/secondlife/Gwampa%20Castle/202/185/3002
(休憩)
<第二部>
・3時25分~4時15分 るうさんのピアノコンサート
http://www.ustream.tv/channel/lapec-shizuoka-sl
※会場:RY Atoll 野外音楽堂
http://slurl.com/secondlife/RY%20Atoll/75/33/3801
(休憩)
・4時20分~5時 受講者さんとの懇談・質疑応答 まとめ
★SIM住民さんの参加を募ります^^
※会場:RY Atoll 野外音楽堂 ← 会場変更
http://slurl.com/secondlife/RY%20Atoll/75/33/3801

<現実世界のセミナー費用・お申込み方法等 ご案内>
日程:5/26(土)
時間:13:00~17:00(4H)
会費:2,000円
お申し込み・ご照会は、こちら↓(電話でのお申し込み可)
ラペック静岡 Tel:054-251-2315
http://lapecshizuoka.com/pc/index.html
※お支払いは、ご一報で”当日お支払い”可能です!。

トップページへ→ソーシャルメディアとセカンドライフの融合
以上
■3D仮想空間セカンドライフ体験セミナー
対象は、3D仮想空間セカンドライフ未経験の方・初心者の方達、になります。
3D仮想空間セカンドライフのお仲間の方は、是非、まわりの方に、声かけてあげてくださいね。
受講の皆さんに、新しい世界、異なる人生を体験していただければ、と思います。
主催は、静岡市北部勤労者福祉センター|ラペック静岡さんです。
http://lapecshizuoka.com/pc/index.html
数年前から、何度も3D仮想空間セカンドライフのセミナー、実施しています。
■3D仮想空間セカンドライフ体験セミナー
※今回のハイライト
●生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
一例として
セカンドライフ内で活躍するミュージシャン特集!
※先日オープンした住民さん達(Rachaelさん、Yougaoさん)の新SIM(RY Atoll)にて
■今回のコンセプト
・生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
クリエイティブな魅力、お伝えしたい
■日程概要 <午後>
・1時 ~1時45分 SL概要、アバター基本操作、コミュニケーション方法
(休憩)
・1時50分~2時25分 生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
・SIM群(TohlSIMs)内のコミュニティ等ご案内(関連動画・ブログご紹介等)
◆セカンドライフ内で活躍するミュージシャン特集!(RY Atoll)にて
※動画配信予定
<第一部>
・2時30分~3時20分 ロックバンド活動しているgago Gigamonこと
TAKUMAさんショートライブ
http://www.youtube.com/watch?v=jl1mimqvn_c
※会場:G-DOME ← 会場変更
http://slurl.com/secondlife/Gwampa%20Castle/202/185/3002
(休憩)
<第二部>
・3時25分~4時15分 るうさんのピアノコンサート
http://www.ustream.tv/channel/lapec-shizuoka-sl
※会場:RY Atoll 野外音楽堂
http://slurl.com/secondlife/RY%20Atoll/75/33/3801
(休憩)
・4時20分~5時 受講者さんとの懇談・質疑応答 まとめ
★SIM住民さんの参加を募ります^^
※会場:RY Atoll 野外音楽堂 ← 会場変更
http://slurl.com/secondlife/RY%20Atoll/75/33/3801

<現実世界のセミナー費用・お申込み方法等 ご案内>
日程:5/26(土)
時間:13:00~17:00(4H)
会費:2,000円
お申し込み・ご照会は、こちら↓(電話でのお申し込み可)
ラペック静岡 Tel:054-251-2315
http://lapecshizuoka.com/pc/index.html
※お支払いは、ご一報で”当日お支払い”可能です!。

トップページへ→ソーシャルメディアとセカンドライフの融合
以上
2012年03月03日
ソーシャルメディアの主役は、私たち「一般生活者」です
私は、およそ四半世紀、ITの世界に身を置いてきました。
システム開発者として、ユーザー側の運用責任者として、また
IT系セミナー講師として。。。
そんな私が確信をもって言えることは、「この世に絶対的なツールなど
存在しない」ということです。
最近、特定のツールについて、あたかもその信者のような人達が多いのに、
驚いています。
私達は、その提供企業の広報担当者でもなければ、コンプライアンス担当者
でもありません。
ソーシャルメディアの主役は、私たち「一般生活者」です。
ある特定のツールが、民主化のきっかけになったかもしれませんが、
気づかぬうちに、そのツールの奴隷にだけはなりたくないものです。
特定のツールにとらわれることなく、生きたいものです。
他の人からみたら、むしろ私が「3D仮想空間セカンドライフ」という
ツールの信者であるかのように見えるかもしれません。
私は、将来、ソーシャルメディアは3D仮想空間の方向へ向かうと思っていますが、
セカンドライフがベストだ、などと思ったことは一度もありません。
(現時点で、ベターだとは思っていますが。。。)
むしろ、私は、その提供企業のユーザー無視の対応に、何度も抗議し、衝突し、圧政と
と戦い続けてきました。
私たち「一般生活者」が、ソーシャルメディア・ツールの奴隷にならないことを
切に祈ります。

トップページへ→ソーシャルメディアとセカンドライフの融合
システム開発者として、ユーザー側の運用責任者として、また
IT系セミナー講師として。。。
そんな私が確信をもって言えることは、「この世に絶対的なツールなど
存在しない」ということです。
最近、特定のツールについて、あたかもその信者のような人達が多いのに、
驚いています。
私達は、その提供企業の広報担当者でもなければ、コンプライアンス担当者
でもありません。
ソーシャルメディアの主役は、私たち「一般生活者」です。
ある特定のツールが、民主化のきっかけになったかもしれませんが、
気づかぬうちに、そのツールの奴隷にだけはなりたくないものです。
特定のツールにとらわれることなく、生きたいものです。
他の人からみたら、むしろ私が「3D仮想空間セカンドライフ」という
ツールの信者であるかのように見えるかもしれません。
私は、将来、ソーシャルメディアは3D仮想空間の方向へ向かうと思っていますが、
セカンドライフがベストだ、などと思ったことは一度もありません。
(現時点で、ベターだとは思っていますが。。。)
むしろ、私は、その提供企業のユーザー無視の対応に、何度も抗議し、衝突し、圧政と
と戦い続けてきました。
私たち「一般生活者」が、ソーシャルメディア・ツールの奴隷にならないことを
切に祈ります。

トップページへ→ソーシャルメディアとセカンドライフの融合
2011年12月16日
静岡で3D仮想空間セカンドライフセミナー(12/10)実施
静岡市の関連施設ラペック静岡にて、12月10日、3D仮想空間セカンドライフ
体験セミナーを、下記のとおり実施いたしました。
ソーシャルメディア(mixi、Facebook、ブログ+ツイッター、USTREAM等)内の、
セカンドライフのお仲間に向けての、実施報告です。
<<セカンドライフセミナー12.10|ご支援者向け実施報告>>
※今回のハイライト
●生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
一例として
ある一女性が作り上げた、セカンドライフ内の癒し空間、のご案内
※powan Yiyuanさんの癒し系施設、ご案内しました。
また、同施設内で、クラシック音楽をバックに花火大会を実施。
花火師:tomoaki さん
UST配信:ウメさん
■コンセプト
・生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
・障害者の方・長期療養の方の、セカンドライフに対する「想い」を
お伝えしたい
・初心者さん向けに、お役立ち情報等ご紹介 他
■ご参加人数(現実世界・仮想空間含む)
MAX時25名以上
■実績等
3D仮想空間セカンドライフ内のお仲間たちが、今回のセミナーの主旨にご賛同くださり、様々な角度からセカンドライフ内の同時並行イベントを盛り上げてくださいました。
今回のセミナを通じ出来上がった動画やブログ類は、powan Yiyuanさんが、
彼女が、永遠に皆さんの心の中、また、大好きだった仮想空間の中で
生き続けるための証として、また、宝物として存在し続けるでしょう。
(彼女は、前回セミナー8.27へご参加直後、9月10日に亡くなられました)
また、彼女が作り上げた「癒しの施設」は、12月末を以て閉鎖となります。
心ある方は、ぜひ、彼女の「癒しの施設」を訪れ、powan Yiyuanさんのお人柄、
生き方、その活動に触れてみられることを、お勧めします。
場所(ピラミッド入口)は、こちらです。
http://slurl.com/secondlife/Crystal%20Sofee/80/70/22
下記に、セミナー準備・実施過程で出来た関連作品を紹介します。
◆セミナー実施数日前に、お仲間のナツさんが、powan Yiyuanさんのステキな動画つくってくれました。
http://www.youtube.com/watch?v=S42WdhScBMg
◆花火大会の動画
powanさんは花火がお好きで、8月頃何度も花火大会を実施していました。
今回、花火師:tomoaki さん、UST配信:ウメさんで、実施しました。
http://www.ustream.tv/recorded/19043524
◆るうさんのライヴピアノコンサート動画
・従来どおりTohl SIM群内において、 RL と SL との橋渡しイベントとして
午後3時から1.5時間、即興ピアノ師: Rulie Cisse さんをお招きし、
ライヴピアノコンサートを実施。
その様子を、動画配信の名手:ウメさんに配信いただきました。
http://www.ustream.tv/recorded/19044071
30分弱、当SIM群内の足湯にて、受講者さん達とセカンドライフ内の住民さん達15名位で、和やかな懇談・質疑応答ができました。
http://slurl.com/secondlife/Tohl7/236/190/22
■ご参加くだすった方の感想例
セカンドライフが、”心の糧”となりうるツール、ソーシャル(社会)そのものである
ことを、実感していただけたようです。
また、今回、専門学校・大学の講師・准教授の方、学生さんもご出席されており、
セカンドライフのクリエイティブな面にも、興味を持たれたようです。
■今後の課題等
昨年末から、今回のような「セカンドライフのお仲間を巻き込んだセミナー」を
継続実施してきました。
これからは、質の充実に努めていきたいと思います。
従来からの課題として、現実世界のセミナー状況をセカンドライフのお仲間に
お伝えできないと、セカンドライフのお仲間が次の行動に苦慮されるようです。
・以前は、現実世界のセミナー状況を、音声チャットでセカンドライフに流しました。
また、現実世界のセミナー風景を「 Ustream + ツイッター」で、流して
みたいと思っていたのですが。。。
次回以降に向けての課題となります。
今後は、現実世界と仮想空間のUstreamによる同時リアル動画配信に挑戦
したいと思います。

<ご参考:日程等>
<午後>
・1時 ~1時45分 SL概要、アバター基本操作、コミュニケーション方法
(休憩)
・1時50分~2時10分 powanさんの活動概要 動画・ブログ等でご紹介
http://awardpress.jp/slakashi/archives/176
・2時10分~2時30分 powanさんの施設、ご案内 他
※会場入口
http://slurl.com/secondlife/Crystal%20Sofee/80/70/22
・2時30分~2時55分 花火大会実施
※会場
http://slurl.com/secondlife/Crystal%20Sofee/94/47/4058
※動画配信
http://www.ustream.tv/channel/lapec-shizuoka-sl
(休憩)
・3時 ~4時15分 るうさんのピアノコンサート
http://slurl.com/secondlife/Tohl7/224/202/21
※動画配信は4時まで
http://www.ustream.tv/channel/lapec-shizuoka-sl
(休憩)
・4時20分~5時 受講者さんとの懇談・質疑応答(足湯にて)
※SIM住民さん、ご参加いただきました。
http://slurl.com/secondlife/Tohl7/236/190/22
以上、よろしくお願いいたします。

トップページへ→ソーシャルメディアとセカンドライフの融合
体験セミナーを、下記のとおり実施いたしました。
ソーシャルメディア(mixi、Facebook、ブログ+ツイッター、USTREAM等)内の、
セカンドライフのお仲間に向けての、実施報告です。
<<セカンドライフセミナー12.10|ご支援者向け実施報告>>
※今回のハイライト
●生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
一例として
ある一女性が作り上げた、セカンドライフ内の癒し空間、のご案内
※powan Yiyuanさんの癒し系施設、ご案内しました。
また、同施設内で、クラシック音楽をバックに花火大会を実施。
花火師:tomoaki さん
UST配信:ウメさん
■コンセプト
・生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
・障害者の方・長期療養の方の、セカンドライフに対する「想い」を
お伝えしたい
・初心者さん向けに、お役立ち情報等ご紹介 他
■ご参加人数(現実世界・仮想空間含む)
MAX時25名以上
■実績等
3D仮想空間セカンドライフ内のお仲間たちが、今回のセミナーの主旨にご賛同くださり、様々な角度からセカンドライフ内の同時並行イベントを盛り上げてくださいました。
今回のセミナを通じ出来上がった動画やブログ類は、powan Yiyuanさんが、
彼女が、永遠に皆さんの心の中、また、大好きだった仮想空間の中で
生き続けるための証として、また、宝物として存在し続けるでしょう。
(彼女は、前回セミナー8.27へご参加直後、9月10日に亡くなられました)
また、彼女が作り上げた「癒しの施設」は、12月末を以て閉鎖となります。
心ある方は、ぜひ、彼女の「癒しの施設」を訪れ、powan Yiyuanさんのお人柄、
生き方、その活動に触れてみられることを、お勧めします。
場所(ピラミッド入口)は、こちらです。
http://slurl.com/secondlife/Crystal%20Sofee/80/70/22
下記に、セミナー準備・実施過程で出来た関連作品を紹介します。
◆セミナー実施数日前に、お仲間のナツさんが、powan Yiyuanさんのステキな動画つくってくれました。
http://www.youtube.com/watch?v=S42WdhScBMg
◆花火大会の動画
powanさんは花火がお好きで、8月頃何度も花火大会を実施していました。
今回、花火師:tomoaki さん、UST配信:ウメさんで、実施しました。
http://www.ustream.tv/recorded/19043524
◆るうさんのライヴピアノコンサート動画
・従来どおりTohl SIM群内において、 RL と SL との橋渡しイベントとして
午後3時から1.5時間、即興ピアノ師: Rulie Cisse さんをお招きし、
ライヴピアノコンサートを実施。
その様子を、動画配信の名手:ウメさんに配信いただきました。
http://www.ustream.tv/recorded/19044071
30分弱、当SIM群内の足湯にて、受講者さん達とセカンドライフ内の住民さん達15名位で、和やかな懇談・質疑応答ができました。
http://slurl.com/secondlife/Tohl7/236/190/22
■ご参加くだすった方の感想例
セカンドライフが、”心の糧”となりうるツール、ソーシャル(社会)そのものである
ことを、実感していただけたようです。
また、今回、専門学校・大学の講師・准教授の方、学生さんもご出席されており、
セカンドライフのクリエイティブな面にも、興味を持たれたようです。
■今後の課題等
昨年末から、今回のような「セカンドライフのお仲間を巻き込んだセミナー」を
継続実施してきました。
これからは、質の充実に努めていきたいと思います。
従来からの課題として、現実世界のセミナー状況をセカンドライフのお仲間に
お伝えできないと、セカンドライフのお仲間が次の行動に苦慮されるようです。
・以前は、現実世界のセミナー状況を、音声チャットでセカンドライフに流しました。
また、現実世界のセミナー風景を「 Ustream + ツイッター」で、流して
みたいと思っていたのですが。。。
次回以降に向けての課題となります。
今後は、現実世界と仮想空間のUstreamによる同時リアル動画配信に挑戦
したいと思います。

<ご参考:日程等>
<午後>
・1時 ~1時45分 SL概要、アバター基本操作、コミュニケーション方法
(休憩)
・1時50分~2時10分 powanさんの活動概要 動画・ブログ等でご紹介
http://awardpress.jp/slakashi/archives/176
・2時10分~2時30分 powanさんの施設、ご案内 他
※会場入口
http://slurl.com/secondlife/Crystal%20Sofee/80/70/22
・2時30分~2時55分 花火大会実施
※会場
http://slurl.com/secondlife/Crystal%20Sofee/94/47/4058
※動画配信
http://www.ustream.tv/channel/lapec-shizuoka-sl
(休憩)
・3時 ~4時15分 るうさんのピアノコンサート
http://slurl.com/secondlife/Tohl7/224/202/21
※動画配信は4時まで
http://www.ustream.tv/channel/lapec-shizuoka-sl
(休憩)
・4時20分~5時 受講者さんとの懇談・質疑応答(足湯にて)
※SIM住民さん、ご参加いただきました。
http://slurl.com/secondlife/Tohl7/236/190/22
以上、よろしくお願いいたします。

トップページへ→ソーシャルメディアとセカンドライフの融合
2011年12月07日
12月10日静岡、3D仮想空間セカンドライフセミナー詳細日程
いよいよ近づきました、3D仮想空間セカンドライフセミナー。
3D仮想空間セカンドライフのお仲間の方は、是非、まわりの方に、声かけてあげてくださいね。
また、ぜひ、3D仮想空間内の現地へ集合し、
現実世界と3D仮想空間を、その命を燃やし駆け抜けた、powan Yiyuanさん
のこと、ぜひ、知っていただけたら。。。と思います。
彼女が、永遠に皆さんの心の中、また、大好きだった仮想空間の中で
生き続けるために。。。
(彼女は、前回セミナー8.27へご参加直後、9月10日に亡くなられました)
お仲間のナツさんが、powan Yiyuanさんのステキな動画つくってくれましたので、
予めご案内しておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=S42WdhScBMg
◆12月10日セカンドライフセミナーご案内◆
※今回のハイライト
●生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
一例として
ある一女性が作り上げた、セカンドライフ内の癒し空間、のご案内
※powan Yiyuanさんの癒し系施設、ご案内します。
また、同施設内で、クラシック音楽をバックに花火大会を実施。
クラシック音楽演奏:さくら姫さん
花火師:tomoaki さん
UST配信:ウメさん
■コンセプト
・生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
・障害者の方・長期療養の方の、セカンドライフに対する「想い」を
お伝えしたい
・初心者さん向けに、お役立ち情報等ご紹介 他
■日 程
<午後>
・1時 ~1時45分 SL概要、アバター基本操作、コミュニケーション方法
(休憩)
・1時50分~2時10分 powanさんの活動概要 動画・ブログ等でご紹介
http://awardpress.jp/slakashi/archives/176
・2時10分~2時30分 powanさんの施設、ご案内 他
※会場入口
http://slurl.com/secondlife/Crystal%20Sofee/80/70/22
・2時30分~2時55分 花火大会実施
※会場
http://slurl.com/secondlife/Crystal%20Sofee/94/47/4058
※動画配信
http://www.ustream.tv/channel/lapec-shizuoka-sl
(休憩)
・3時 ~4時15分 るうさんのピアノコンサート
http://slurl.com/secondlife/Tohl7/224/202/21
※動画配信は4時まで
http://www.ustream.tv/channel/lapec-shizuoka-sl
(休憩)
・4時20分~5時 受講者さんとの懇談・質疑応答(足湯にて)
※SIM住民さんのご参加を募ります。
http://slurl.com/secondlife/Tohl7/236/190/22

<現実世界のセミナー費用・お申込み方法等 ご案内>
日程:12/10(土)
時間:13:00~17:00(4H)
会費:2,000円
お申し込み・ご照会は、こちら↓(電話でのお申し込み可)
ラペック静岡 Tel:054-251-2315
http://lapecshizuoka.com/pc/index.html
※お支払いは、ご一報で”当日お支払い”可能です!。

トップページへ→ソーシャルメディアとセカンドライフの融合
以上
3D仮想空間セカンドライフのお仲間の方は、是非、まわりの方に、声かけてあげてくださいね。
また、ぜひ、3D仮想空間内の現地へ集合し、
現実世界と3D仮想空間を、その命を燃やし駆け抜けた、powan Yiyuanさん
のこと、ぜひ、知っていただけたら。。。と思います。
彼女が、永遠に皆さんの心の中、また、大好きだった仮想空間の中で
生き続けるために。。。
(彼女は、前回セミナー8.27へご参加直後、9月10日に亡くなられました)
お仲間のナツさんが、powan Yiyuanさんのステキな動画つくってくれましたので、
予めご案内しておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=S42WdhScBMg
◆12月10日セカンドライフセミナーご案内◆
※今回のハイライト
●生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
一例として
ある一女性が作り上げた、セカンドライフ内の癒し空間、のご案内
※powan Yiyuanさんの癒し系施設、ご案内します。
また、同施設内で、クラシック音楽をバックに花火大会を実施。
クラシック音楽演奏:さくら姫さん
花火師:tomoaki さん
UST配信:ウメさん
■コンセプト
・生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
・障害者の方・長期療養の方の、セカンドライフに対する「想い」を
お伝えしたい
・初心者さん向けに、お役立ち情報等ご紹介 他
■日 程
<午後>
・1時 ~1時45分 SL概要、アバター基本操作、コミュニケーション方法
(休憩)
・1時50分~2時10分 powanさんの活動概要 動画・ブログ等でご紹介
http://awardpress.jp/slakashi/archives/176
・2時10分~2時30分 powanさんの施設、ご案内 他
※会場入口
http://slurl.com/secondlife/Crystal%20Sofee/80/70/22
・2時30分~2時55分 花火大会実施
※会場
http://slurl.com/secondlife/Crystal%20Sofee/94/47/4058
※動画配信
http://www.ustream.tv/channel/lapec-shizuoka-sl
(休憩)
・3時 ~4時15分 るうさんのピアノコンサート
http://slurl.com/secondlife/Tohl7/224/202/21
※動画配信は4時まで
http://www.ustream.tv/channel/lapec-shizuoka-sl
(休憩)
・4時20分~5時 受講者さんとの懇談・質疑応答(足湯にて)
※SIM住民さんのご参加を募ります。
http://slurl.com/secondlife/Tohl7/236/190/22

<現実世界のセミナー費用・お申込み方法等 ご案内>
日程:12/10(土)
時間:13:00~17:00(4H)
会費:2,000円
お申し込み・ご照会は、こちら↓(電話でのお申し込み可)
ラペック静岡 Tel:054-251-2315
http://lapecshizuoka.com/pc/index.html
※お支払いは、ご一報で”当日お支払い”可能です!。

トップページへ→ソーシャルメディアとセカンドライフの融合
以上
2011年11月05日
12月10日静岡で、3D仮想空間セカンドライフセミナー実施!
静岡で、3D仮想空間セカンドライフ関連セミナー、実施します。
■3D仮想空間セカンドライフ体験セミナー
対象は、3D仮想空間セカンドライフ未経験の方・初心者の方達、になります。
3D仮想空間セカンドライフのお仲間の方は、是非、まわりの方に、声かけてあげてくださいね。
受講の皆さんに、新しい世界、異なる人生を体験していただければ、と思います。
主催は、静岡市北部勤労者福祉センター|ラペック静岡さんです。
昨年から何度も、3D仮想空間セカンドライフのセミナー、実施しています。
■3D仮想空間セカンドライフ体験セミナー
※今回のハイライト
●生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
一例として
ある一女性が作り上げた、セカンドライフ内の癒し空間、のご案内です。

現実世界と3D仮想空間を、その命を燃やし駆け抜けた、powan Yiyuanさんという女性の区画、
ご案内します。
会場は、こちら↓
http://slurl.com/secondlife/Crystal%20Sofee/88/74/22
■コンセプト
・生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
・初心者さん向けに、お役立ち情報(住民さん達による初心者支援)等
ご紹介
・障害者の方・長期療養の方の、セカンドライフに対する「想い」を
お伝えしたい 他
■日程概要
<午後>
・1時 ~1時45分 SL概要、アバター基本操作、コミュニケーション方法
(休憩)
・1時50分~2時55分
生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
初心者さん向けお役立ち情報(住民さん達による初心者支援 等)ご紹介
障害者の方・長期療養の方のセカンドライフに対する「想い」について
SIM群(TohlSIMs)内のコミュニティ等ご案内・関連動画・ブログご紹介等
(休憩)
・3時 ~4時15分 るうさんのピアノコンサート
http://slurl.com/secondlife/Tohl7/224/202/21
※ウメさんによる動画配信予定
http://www.ustream.tv/channel/lapec-shizuoka-sl
(休憩)
・4時20分~5時 受講者さんとの懇談・質疑応答(足湯にて)
※SIM住民さんの参加を募る予定
http://slurl.com/secondlife/Tohl7/236/190/22

<現実世界のセミナー費用・お申込み方法等 ご案内>
日程:12/10(土)
時間:13:00~17:00(4H)
会費:2,000円
お申し込み・ご照会は、こちら↓(電話でのお申し込み可)
ラペック静岡 Tel:054-251-2315
http://lapecshizuoka.com/pc/index.html
※お支払いは、ご一報で”当日お支払い”可能です!。

トップページへ→ソーシャルメディアとセカンドライフの融合
以上
■3D仮想空間セカンドライフ体験セミナー
対象は、3D仮想空間セカンドライフ未経験の方・初心者の方達、になります。
3D仮想空間セカンドライフのお仲間の方は、是非、まわりの方に、声かけてあげてくださいね。
受講の皆さんに、新しい世界、異なる人生を体験していただければ、と思います。
主催は、静岡市北部勤労者福祉センター|ラペック静岡さんです。
昨年から何度も、3D仮想空間セカンドライフのセミナー、実施しています。
■3D仮想空間セカンドライフ体験セミナー
※今回のハイライト
●生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
一例として
ある一女性が作り上げた、セカンドライフ内の癒し空間、のご案内です。
現実世界と3D仮想空間を、その命を燃やし駆け抜けた、powan Yiyuanさんという女性の区画、
ご案内します。
会場は、こちら↓
http://slurl.com/secondlife/Crystal%20Sofee/88/74/22
■コンセプト
・生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
・初心者さん向けに、お役立ち情報(住民さん達による初心者支援)等
ご紹介
・障害者の方・長期療養の方の、セカンドライフに対する「想い」を
お伝えしたい 他
■日程概要
<午後>
・1時 ~1時45分 SL概要、アバター基本操作、コミュニケーション方法
(休憩)
・1時50分~2時55分
生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
初心者さん向けお役立ち情報(住民さん達による初心者支援 等)ご紹介
障害者の方・長期療養の方のセカンドライフに対する「想い」について
SIM群(TohlSIMs)内のコミュニティ等ご案内・関連動画・ブログご紹介等
(休憩)
・3時 ~4時15分 るうさんのピアノコンサート
http://slurl.com/secondlife/Tohl7/224/202/21
※ウメさんによる動画配信予定
http://www.ustream.tv/channel/lapec-shizuoka-sl
(休憩)
・4時20分~5時 受講者さんとの懇談・質疑応答(足湯にて)
※SIM住民さんの参加を募る予定
http://slurl.com/secondlife/Tohl7/236/190/22

<現実世界のセミナー費用・お申込み方法等 ご案内>
日程:12/10(土)
時間:13:00~17:00(4H)
会費:2,000円
お申し込み・ご照会は、こちら↓(電話でのお申し込み可)
ラペック静岡 Tel:054-251-2315
http://lapecshizuoka.com/pc/index.html
※お支払いは、ご一報で”当日お支払い”可能です!。

トップページへ→ソーシャルメディアとセカンドライフの融合
以上
2011年09月07日
RL浜松ソーシャルメディア大OFF会、動画でご報告^^
ちょっと、ローカルな話題ですが。。。
先日、現実世界で、
★★★浜松ソーシャルメディア大OFF会★★★
実施しました。
■目的
・ソーシャルメディアで、楽しくワイワイ^^
(ソーシャルメディアを通しての人的交流・OFF会的集まりの開催)
■テーマ:
浜松で、ソーシャルメディアの達人たちの熱きトークバトル!!
最強のソーシャルメディアは、どれだ?!
各ツールの達人たちが、熱く熱くその想いを語る
貴方は、ツイッター派?、Facebook派?、それともmi?xi派?
君も、ソーシャルメディアの達人たちの熱き想い、
に触れてみないか?
■概要
・達人たちの熱きトークバトルを聞きながら、ソーシャルメディア?で知り
合った仲間達と楽しく過ごす。また、新たな出会いの発見。
(当日、名刺交換会も兼ねております)

ご参加くだすった皆さん、ありがとうございました^^v
動画で、順に、イベント内容ご披露しますね!^^
◆イベント当日、皆さんをお迎えした3D仮想空間セカンドライフの動画です
http://www.youtube.com/watch?v=JRowGrGJE98
◆浜松のご当地アイドルMAIさんのご挨拶です!
http://www.ustream.tv/recorded/17040688
◆ツイッター・フォロワー数10万人以上、石川さんのツイッターへの”想い”です。
http://www.ustream.tv/recorded/17040916
◆ヒーローズアカデミー、山本社長のご挨拶です。
http://www.ustream.tv/recorded/17041255
◆オープニング直後の、私の「あ~だ、こ~だ」、です。。。
http://www.ustream.tv/recorded/17040560
★当日、総合司会してくだすったFPひろ美さん、
ファイナンシャルプランナー&モーゲージプランナーのゆうこさん
も、ブログに様子をアップしてくださいました^^
◆FP新田ひろ美 さん
http://ameblo.jp/hiromi-fp/entry-11008119466.html
◆家計見直し&住宅ローンFP小栗裕子 さん
http://ameblo.jp/rocky0506/entry-11007429081.html
そして、当日、東名が通行止め等大雨にも係らず遠方から駆けつけて
くだすったお仲間の皆さん、ありがとうございました^^v
感謝します!^^v
トップページへ→ソーシャルメディアとセカンドライフの融合
先日、現実世界で、
★★★浜松ソーシャルメディア大OFF会★★★
実施しました。
■目的
・ソーシャルメディアで、楽しくワイワイ^^
(ソーシャルメディアを通しての人的交流・OFF会的集まりの開催)
■テーマ:
浜松で、ソーシャルメディアの達人たちの熱きトークバトル!!
最強のソーシャルメディアは、どれだ?!
各ツールの達人たちが、熱く熱くその想いを語る
貴方は、ツイッター派?、Facebook派?、それともmi?xi派?
君も、ソーシャルメディアの達人たちの熱き想い、
に触れてみないか?
■概要
・達人たちの熱きトークバトルを聞きながら、ソーシャルメディア?で知り
合った仲間達と楽しく過ごす。また、新たな出会いの発見。
(当日、名刺交換会も兼ねております)

ご参加くだすった皆さん、ありがとうございました^^v
動画で、順に、イベント内容ご披露しますね!^^
◆イベント当日、皆さんをお迎えした3D仮想空間セカンドライフの動画です
http://www.youtube.com/watch?v=JRowGrGJE98
◆浜松のご当地アイドルMAIさんのご挨拶です!
http://www.ustream.tv/recorded/17040688
◆ツイッター・フォロワー数10万人以上、石川さんのツイッターへの”想い”です。
http://www.ustream.tv/recorded/17040916
◆ヒーローズアカデミー、山本社長のご挨拶です。
http://www.ustream.tv/recorded/17041255
◆オープニング直後の、私の「あ~だ、こ~だ」、です。。。
http://www.ustream.tv/recorded/17040560
★当日、総合司会してくだすったFPひろ美さん、
ファイナンシャルプランナー&モーゲージプランナーのゆうこさん
も、ブログに様子をアップしてくださいました^^
◆FP新田ひろ美 さん
http://ameblo.jp/hiromi-fp/entry-11008119466.html
◆家計見直し&住宅ローンFP小栗裕子 さん
http://ameblo.jp/rocky0506/entry-11007429081.html
そして、当日、東名が通行止め等大雨にも係らず遠方から駆けつけて
くだすったお仲間の皆さん、ありがとうございました^^v
感謝します!^^v
トップページへ→ソーシャルメディアとセカンドライフの融合
2011年09月05日
RL静岡仮想空間セカンドライフセミナー(8/27)実施報告
RL静岡、3D仮想空間セカンドライフセミナー(8/27)、実施報告
静岡市の関連施設ラペック静岡にて、8月27日、3D仮想空間セカンドライフ
体験セミナーを、下記のとおり実施いたしました。
ソーシャルメディア(mixi、Facebook、ブログ+ツイッター、USTREAM等)内の、
セカンドライフのお仲間に向けての、実施報告です。
<<セカンドライフセミナー8.27|ご支援者向け実施報告>>
■目 的
・生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
・初心者さん向けに、お役立ち情報(住民さん達による初心者支援)等
ご紹介
・障害者の方・長期療養の方の、セカンドライフに対する「想い」を
お伝えしたい
■ご参加延べ人数(現実世界・仮想空間含む)
約20名
■実績等
・ご参加延べ人数は、継続して約20名ラインを維持しており、当セミナー
(セカンドライフ内の並行イベント)に、現実世界・仮想空間の
皆さんの関心が高く維持されています。
・熱心に初心者さん支援をされているセカンドライフ内の女性お二人の
熱い想い・施設・活動等を、直接面談いただき、初心者さん達に
セカンドライフ内での他アバタ-との交流の仕方等体感していただく
ことができました。(※訪問順に掲載)
◆ikapono Catnapさん
ご自身のSIM内で、初心者さん向け無料宿泊施設、カフェ、サンドボックス、
フリーテクスチャー等をご提供されています。宿泊施設のご予約はお早目に。
多くの初心者さん達から、親しみを込めて”年下のお母さん”と呼ばれています。
施設SLURL▼
http://slurl.com/secondlife/Jyuu%20Land/167/173/22
◆Sayully Noelさん
”Japan”SiM内で、初心者さんにセカンドライフの魅力を伝える各種施設を展開、
マニュアル配付機、フリーアイテム、花壇、ブランコ、プール等暖かいお人柄を
伝えるツールが豊富。活動を支えるお仲間の方達も、大変魅力的でした。
施設SLURL▼
http://slurl.com/secondlife/Japan/110/111/22
・従来どおりTohl SIM群内において、 RL と SL との橋渡しイベントとして
午後3時から1.5時間、即興ピアノ師: Rulie Cisse さんをお招きし、
ライヴピアノコンサートを実施。
その様子を、動画配信の名手:ウメさんに配信いただきました。
http://www.ustream.tv/channel/lapec-shizuoka-sl
・前回はコンサートがアンコールの連続で延び、当初予定していた受講者さんと
セカンドライフの住民さんたちとの懇談・質疑応答が、ほとんどできませんでした。
今回はここを改善し、30分弱、当SIM群内の足湯にて、10名位で懇談・質疑応答
ができました。
http://slurl.com/secondlife/Tohl7/236/190/22
・★心の琴線に触れる★ツールであることの証。。。例として
syu McCallen さんのブログ、2009/05/25分を、コピーして配布し
背景を説明しました。
http://syumccllen.slmame.com/
■ご参加くだすった方の感想例
セカンドライフが、ツールというよりは、ソーシャル(社会)そのものである
ことを、実感していただけたようです。
■今後の課題等
・前回同様、現実世界のセミナー状況を、音声チャットでセカンドライフに流しました。
今回、現実世界のセミナー風景を「 Ustream + ツイッター」で、流して
みたいと思っていたのですが。。。
時間不足で準備できず、次回に向けての課題となります。
また、今後、SL+ Ustream + ツイッターで、リアルなSLの世界を伝える機会を
増やしていきます。
例)別途報告しますが、今回、現実世界のソーシャルメディアのOFF会で、
(9月3日実施)セカンドライフの動画を配信し、未体験の方にセカンド
ライフの魅力をお伝えしました。
今後は、現実世界と仮想空間のUstreamによる同時リアル動画配信に挑戦
したいと思います。

<ご参考>
<午後>
・1時 ~1時45分 SL概要、アバター基本操作、コミュニケーション方法
(休憩)
・1時50分~2時55分 生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
初心者さん向けお役立ち情報(住民さん達による初心者支援 等)ご紹介
ikapono Catnapさん、Sayully Noelさん活動ご紹介
障害者の方・長期療養の方のセカンドライフに対する「想い」について
SIM群(TohlSIMs)内のコミュニティ等ご案内・関連動画・ブログご紹介等
(休憩)
・3時 ~4時15分 るうさんのピアノコンサート
http://slurl.com/secondlife/Tohl7/224/202/21
※動画配信
http://www.ustream.tv/channel/lapec-shizuoka-sl
(休憩)
・4時20分~5時 受講者さんとの懇談・質疑応答(足湯にて)
http://slurl.com/secondlife/Tohl7/236/190/22
以上、よろしくお願いいたします。

トップページへ→ソーシャルメディアとセカンドライフの融合
静岡市の関連施設ラペック静岡にて、8月27日、3D仮想空間セカンドライフ
体験セミナーを、下記のとおり実施いたしました。
ソーシャルメディア(mixi、Facebook、ブログ+ツイッター、USTREAM等)内の、
セカンドライフのお仲間に向けての、実施報告です。
<<セカンドライフセミナー8.27|ご支援者向け実施報告>>
■目 的
・生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
・初心者さん向けに、お役立ち情報(住民さん達による初心者支援)等
ご紹介
・障害者の方・長期療養の方の、セカンドライフに対する「想い」を
お伝えしたい
■ご参加延べ人数(現実世界・仮想空間含む)
約20名
■実績等
・ご参加延べ人数は、継続して約20名ラインを維持しており、当セミナー
(セカンドライフ内の並行イベント)に、現実世界・仮想空間の
皆さんの関心が高く維持されています。
・熱心に初心者さん支援をされているセカンドライフ内の女性お二人の
熱い想い・施設・活動等を、直接面談いただき、初心者さん達に
セカンドライフ内での他アバタ-との交流の仕方等体感していただく
ことができました。(※訪問順に掲載)
◆ikapono Catnapさん
ご自身のSIM内で、初心者さん向け無料宿泊施設、カフェ、サンドボックス、
フリーテクスチャー等をご提供されています。宿泊施設のご予約はお早目に。
多くの初心者さん達から、親しみを込めて”年下のお母さん”と呼ばれています。
施設SLURL▼
http://slurl.com/secondlife/Jyuu%20Land/167/173/22
◆Sayully Noelさん
”Japan”SiM内で、初心者さんにセカンドライフの魅力を伝える各種施設を展開、
マニュアル配付機、フリーアイテム、花壇、ブランコ、プール等暖かいお人柄を
伝えるツールが豊富。活動を支えるお仲間の方達も、大変魅力的でした。
施設SLURL▼
http://slurl.com/secondlife/Japan/110/111/22
・従来どおりTohl SIM群内において、 RL と SL との橋渡しイベントとして
午後3時から1.5時間、即興ピアノ師: Rulie Cisse さんをお招きし、
ライヴピアノコンサートを実施。
その様子を、動画配信の名手:ウメさんに配信いただきました。
http://www.ustream.tv/channel/lapec-shizuoka-sl
・前回はコンサートがアンコールの連続で延び、当初予定していた受講者さんと
セカンドライフの住民さんたちとの懇談・質疑応答が、ほとんどできませんでした。
今回はここを改善し、30分弱、当SIM群内の足湯にて、10名位で懇談・質疑応答
ができました。
http://slurl.com/secondlife/Tohl7/236/190/22
・★心の琴線に触れる★ツールであることの証。。。例として
syu McCallen さんのブログ、2009/05/25分を、コピーして配布し
背景を説明しました。
http://syumccllen.slmame.com/
■ご参加くだすった方の感想例
セカンドライフが、ツールというよりは、ソーシャル(社会)そのものである
ことを、実感していただけたようです。
■今後の課題等
・前回同様、現実世界のセミナー状況を、音声チャットでセカンドライフに流しました。
今回、現実世界のセミナー風景を「 Ustream + ツイッター」で、流して
みたいと思っていたのですが。。。
時間不足で準備できず、次回に向けての課題となります。
また、今後、SL+ Ustream + ツイッターで、リアルなSLの世界を伝える機会を
増やしていきます。
例)別途報告しますが、今回、現実世界のソーシャルメディアのOFF会で、
(9月3日実施)セカンドライフの動画を配信し、未体験の方にセカンド
ライフの魅力をお伝えしました。
今後は、現実世界と仮想空間のUstreamによる同時リアル動画配信に挑戦
したいと思います。

<ご参考>
<午後>
・1時 ~1時45分 SL概要、アバター基本操作、コミュニケーション方法
(休憩)
・1時50分~2時55分 生活者自らがコンテンツを作り上げるセカンドライフの魅力、ご紹介
初心者さん向けお役立ち情報(住民さん達による初心者支援 等)ご紹介
ikapono Catnapさん、Sayully Noelさん活動ご紹介
障害者の方・長期療養の方のセカンドライフに対する「想い」について
SIM群(TohlSIMs)内のコミュニティ等ご案内・関連動画・ブログご紹介等
(休憩)
・3時 ~4時15分 るうさんのピアノコンサート
http://slurl.com/secondlife/Tohl7/224/202/21
※動画配信
http://www.ustream.tv/channel/lapec-shizuoka-sl
(休憩)
・4時20分~5時 受講者さんとの懇談・質疑応答(足湯にて)
http://slurl.com/secondlife/Tohl7/236/190/22
以上、よろしくお願いいたします。

トップページへ→ソーシャルメディアとセカンドライフの融合