ソラマメ

ツイッター|yuuji555

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

  

Posted by at

2010年09月08日

セカンドライフで活躍されてる方ご紹介(lunalunaさん)

今回、ご紹介するのは、lunaluna Runoさんです。


SL手話ジェスチャー制作実行委員会SL.S.L.G.P.T」サイトを運営されています。


こちら↓から、セカンドライフ内手話講座、ごらんください。




なんか、ほのぼのしてきますねー^^。

lunaluna Runoさんご本人のご了解を得て、ご紹介させていただいてます。

モデルは、前回ご紹介のYumix Writerさんですかね?^^



こんなふうに、セカンドライフが、真に社会貢献できるツールとして成熟していったら
いいですよねー^^v

FPゆうじ

トップページへ→ソーシャルメディアとセカンドライフの融合  


2010年09月01日

セカンドライフで活躍されてる方ご紹介(Yumixさん)

今回、3D仮想空間セカンドライフで活躍されてる方、順に
ご紹介していきます。

まずは、Yumixさんです。

ユーチューブ動画、ご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=mnEJsFaj4so#

ステキな動画です^^



Yumix Writerさん、こ本人のご了解を得て、ご紹介させていただきます。

詳細は、こちら、ご覧ください↓
http://fpityuuji.eshizuoka.jp/e625648.html

FPゆうじ


トップページへ→ソーシャルメディアとセカンドライフの融合  


2010年08月29日

セカンドライフ系のコンテンツ、ご紹介(yukoさん)

こ、これは・・・、な、なんとステキな!

初秋の若い女性の・・・日常。

この感性、センス・・・、圧倒されました。

yuko Recreant さんの作品です。




FPゆうじ

トップページへ→ソーシャルメディアとセカンドライフの融合  


2010年08月22日

セカンドライフ系のコンテンツ、ご紹介(yasuさん)

セカンドライフ系のコンテンツ、順に、ご紹介していきます。

今回は、MIXIで出会った方です^^

yasu-hakataさん↓
http://www.ustream.tv/user/yasu-hakata/



Ustreamでセカンドライフの動画、流されてますよ。

なかなかの力作!^^v

是非、ご覧くださいねー^^




トップページへ→ソーシャルメディアとセカンドライフの融合
  


Posted by Tohl Nakamori at 00:06Comments(0)Ustream

2010年08月14日

ツイッターセミナーでの、出来事


先日、ソーシャルウェブ(ソーシャルメディア)関連セミナーの一環として、

ツイッターセミナー、開催しました!

わたしのツイッターセミナーの特徴は、

■ツイッターを、ソーシャルウェブ(ソーシャルメディア)の1ツールとして捉えている
■実際に、すべての受講者にPCをご提供、PC使用して実施する

ですねー。

そんななかで、ちょっぴり、気づいたこと・・・。

ツイッターアカウントを取得するときに必要なメールアドレスは、
ツイッターアカウントに対してユニークでないといけないんですねー^^;

これちょっと、めんどい・・・でした^^;

まぁ、通常であれば、連続して10ものアカウントとることないし・・・

ひとつ、フリーメール用意して、
「さぁ、皆さん、フリーメール用意してあるので、ツイッターアカウントとりましょう!」
ってわけには、いかないんですね。

そのツイッターアカウントとメールアドレスは、永久に紐付けされるわけだし・・・^^;

ちょっと、グチのひとつも言いたいユウジでした。


これが、初心者向けツイッターセミナーといいながら、
・テキストない!
・PCの用意ない!
・アカウント取得手順の説明もない!

って、講習も見たことあるから・・・^^;


わたしのセミナーは、そういうセミナーには絶対いたしません!

Tohl Nakamori

トップページへ→ソーシャルメディアとセカンドライフの融合  


Posted by Tohl Nakamori at 23:54Comments(0)ツイッター|Twitter

2010年07月29日

静岡で、SNS Mixiセミナー開催します!

こちらも、ソーシャルウェブ(ソーシャルメディア)関連セミナーの
一環なのですが・・・。

SNS Mixiセミナー開催します!
対象は、SNS Mixiを体験したい方、
または始めるきっかけをつかみたい方


いま、Mixiは、招待制ではなく、自主参加できるんですね。

だから・・・、いまがチャンス!!

わたしの予想では、そのうちまた招待制に戻ると思っています。

ここでは、深くお話しませんが・・・。


わたしも、Mixi参加は今年からなんですが・・・。

とにかく、会員数の多さには驚きです。


インターネットを広大な海とすれば、Mixiはその海につながる大湖
といったところでしょうか。


それに、セカンドライフの大きなコミュニティが複数あるのも、魅力ですね?^^

セカンドライフとMixi、両方参加してる人が多いってことですね。



会場は、ちょ、ちょっと、ローカルですが・・・^^;


また、主催は私ではなく、静岡市内の公的機関となります。


<8月 日程・費用等>
日程:8/28 全1回
時間:13:00~17:00(4H)
会費:2,000円

<9月 日程・費用等>
日程:9/11 全1 回
時間:13:00~17:00(4H)
会費:2,000円


お申し込み・ご照会は、こちら↓(電話でのお申し込み可)

ラペック静岡 Tel:054-251-2315
http://lapecshizuoka.com/pc/pc_course.html


(原則、静岡在住または勤務されてる方中心ですが・・・^^;)




トップページへ→ソーシャルメディアとセカンドライフの融合
  


Posted by Tohl Nakamori at 14:42Comments(0)mixi

2010年07月08日

静岡発!!、ツイッターセミナー8月・9月開催!

ソーシャルウェブ(ソーシャルメディア)関連セミナーの一環として、
ツイッターセミナー、8月・9月と連続開催します!

いま、首都圏を中心にツイッターセミナーは、日々、山ほど開催されていますが・・・。

一味違うツイッターセミナー、お届けします^^v

今回のセミナーが他のツイッターセミナーと異なるのは、ツイッターをソーシャルウェブ(ソーシャルメディア)の1ツールとして捉え、他のツール群(3D仮想空間、Ustream、Wikipedia等)と対比させながらトップダウン的にご紹介する点にあります。


対象は、ツイッターに出遅れた^^;静岡在住の方中心となります。

いま!、もっとも旬なキーワードは、“ソーシャル”と”3D”であることはご承知でしょう?


どうぞ、この機会を逃さず、新しく変質・進化を遂げた新インターネット“ソーシャルウェブ”の世界、ツイッターをご体験ください。


会場は、ちょ、ちょっと、ローカルですが・・・^^;


また、主催は私ではなく、静岡市内の公的機関となります。


<8月 日程・費用等>
日程:8/7 全1 回
時間:13:00~17:00(4H)
会費:2,000円

<9月 日程・費用等>
日程:9/3.10 全2 回
時間:19:00~21:00(2H)
会費:2,000円

日程:9/25 全1 回
時間:13:00~17:00(4H)
会費:2,000円

お申し込み・ご照会は、こちら↓(電話でのお申し込み可)

ラペック静岡 Tel:054-251-2315
http://lapecshizuoka.com/pc/pc_course.html


(原則、静岡在住または勤務されてる方中心ですが・・・^^;)

他のセミナー、セカンドライフセミナーも、よろしくです^^v

Tohl Nakamori

トップページへ→ソーシャルメディアとセカンドライフの融合  


Posted by Tohl Nakamori at 17:12Comments(0)ツイッター|Twitter

2010年06月27日

静岡発!3D仮想空間セカンドライフ体験セミナー開催!

静岡発!3D仮想空間セカンドライフ体験セミナー開催します!

いままで3D仮想空間セカンドライフに馴染みのない方達に、3D仮想空間をご理解いただくためのセミナー、開催します^^v

もともと自分で主催し開催しようと思っていたのですが・・・、静岡市内の公的機関のご賛同・ご依頼により開催することとなりました。

様子をみながら、首都圏での自主開催も予定しています。


■3D仮想空間セカンドライフ体験セミナー

わたしはITコンサルタントでFPなので、個人の方の精神面・生活面のサポートに注力します。
http://profile.allabout.co.jp/pf/yuuji/

今回のセミナーのコンセプトは、一言でいえば、”コミュニティツールとしての可能性の探求”です。

私は、仮想空間には、ソーシャルウェブ(ソーシャルメディア)の1ツールとしての未来があると思っています。

<日程・費用等>
日程:8/18.25 全2回
時間:19:00~21:00(2H)
会費:2,000円

お申し込み・ご照会は、こちら↓
ラペック静岡  Tel:054-251-2315
http://lapecshizuoka.com/pc/pc_course.html

(原則、静岡在住または勤務されてる方中心ですが・・・^^;)



過去に・・・、数年前とかセカンドライフがブレイクしている頃
(いまのツイッター以上に!)
よく見かけましたね?
3D仮想空間セカンドライフセミナー

まぁ、日本中探してもセカンドライフ・セミナーって、いま、ありませんよね?。

数年前には、日本中どこでもマーケティング狙いのセカンドライフ・セミナー、
いたるところで実施していたと思います。
(○○総研の”企業参画”を目的としたセミナーとか)

マーケティングがらみの研修だと記憶しています。
狙いは、いかに集客し、いかに儲けるか・・・


当セミナーの趣旨は、従来のセカンドライフセミナーとは全く異なります!。

しつこいですが・・・^^;、コンセプトは、一言でいえば、”コミュニティツールとしての可能性の探求”です。



トップページへ→ソーシャルメディアとセカンドライフの融合
  


2010年06月26日

ustreamライブ配信中です(19時で終了しました^^;)

早速ですが・・・、うちのSIM群、是非、ご覧頂きたくて・・・、
いま、ustreamライブ配信中です^^v
今夜は、19時くらいまで、やってますので・・・

3D仮想空間セカンドライフの刻(とき)

ustream|Tohl Nakamori
ツイッター|ゆうじ

配信に慣れてきたら、長時間、配信していきます。

ま、まぁ、当面、午前9時くらいから深夜1時くらいの予定です。
わたしが寝てる間に、トラブルあるとこまるし・・・^^;

場所は、当然ながら居住区を避け、わたしのオフィスやコミュニティ施設周辺に
絞ってます。

では・・・、また^^v


トップページへ→ソーシャルメディアとセカンドライフの融合  


Posted by Tohl Nakamori at 18:04Comments(0)Ustream

2010年06月25日

国内初!?、ソーシャルウェブ体験セミナー開催!

セミナー開催、ご案内です^^v

ちょ、ちょっと、ローカルですが・・・^^;

今回、静岡市内の公的機関のご依頼により、
ソーシャルウェブ(ソーシャルメディア)体験セミナー
開催することとなりました^^v

■ソーシャルウェブ(ソーシャルメディア)とは?
 いまやインターネットの世界は、話題のツイッターや3D仮想空間セカンドライフ、Mixi、ユーチューブ等を例にとってもおわかりのとおり、"ソーシャルウェブ"と呼び名が変わるほど急激に変質・進化しています。

 "ソーシャルウェブ"の語源は、その主役が一般生活者であり、ツイッター等の各ウェブサービスの連携により生活者の情報インフラとなっている点にあります。

 今回、このセミナーで、新しく変質・進化を遂げた新インターネットの世界"ソーシャルウェブ"へ皆さんをご案内します。


内容的には、トップダウン的に、3D仮想空間セカンドライフ、ツイッター等を
ご案内していきます。

対象は、いままで3D仮想空間セカンドライフ、ツイッター等に馴染みのない方達になります。

<日程・費用等>
日程:8/4.11 全2回
時間:19:00~21:00(2H)
会費:2,000円

お申し込み・ご照会は、こちら↓
ラペック静岡 Tel:054-251-2315
http://lapecshizuoka.com/pc/pc_course.html

(原則、静岡在住または勤務されてる方中心ですが・・・^^;)


セミナー講師仲間のブログもあるので、よろしければ、どうぞ!^^
ラペックのトモちゃんとゆかいな仲間たちw




トップページへ→ソーシャルメディアとセカンドライフの融合